[原田そよ]議会報告会お知らせ

議会の様子をはじめ、現在の主要な政策論争など議会たよりでは書けないあれや、これらを報告します。
どちらの会場でも、どなたでもお越しください。

原田そよ 議会報告会
2月10日(土)
午前10時~11時30分
赤坂管理センター
2階研修室
2月12日(月)(振替休日)
午後1時~3時
桜が丘いきいき交流センター
美術工芸室

 

原田そよ議会報告 2024年1月 そよかぜ第117号

赤磐市も他人事じゃない気候危機!!

SDGs(エスディージーズ)をご存知ですか。
2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030年までの目標」です。17の課題、169のターゲットから構成され誰一人取り残さないことを誓っています。
この中で13番の「気候変動に具体的な対策を」という目標があります。国が水没する被害を受けている発展途上国と、CO2を大量に放出している経済大国との軋轢(あつれき)が、「脱炭素社会」の実現を困難にしています。大国のわがままと言われる、アメリカ、中国、日本などに国際的な批判が集中しています。国連のグテーレス事務総長は「気候変動は「正義と公正の問題」』と指摘しています。 “原田そよ議会報告 2024年1月 そよかぜ第117号” の続きを読む

原田そよ議会報告 2024年1月 そよかぜ第117号

12月議会 一般質問から

ゴミの最終処分場の建設構想がとん挫してから12年。
放置された結果、合併特例債の20億円が使えなくなりました。

赤坂地区の小学校の統合問題が丸11年対応しないままようやく今年から統合対策委員会が設置されました。ゴミの最終処分場もちょうど12年放置されたままです。友實市長は市民の一部の評判が悪いと、手を付けずほっとく傾向があることがわかります。 しかし市民は困ります。赤坂地区の保護者からは適正な規模の学校生活を望む切実な声に背中を押され、ようやく市長は重い腰を上げました。教育長が変わったことも大きく舵を切った要因です。 “原田そよ議会報告 2024年1月 そよかぜ第117号” の続きを読む

原田そよ議会報告 2024年1月 そよかぜ第117号

なんということでしょう!正月元旦に、能登地方に震度7の「大地震」が発生するとは。自然への畏敬の念と、自然災害の脅威に改めて戦慄が走りました。さらに翌日には支援物資を空輸するため、海保の輸送機と旅客機の衝突という痛ましい事故が続きました。皆様に ご冥福と、お見舞いを申し上げます。まさに天を仰ぎ、今年はどうなってしまうのか唸るしかありませんでした。
過去の大地震、津波被害とは比較できない規模と被害の状況だそうです。立地の特性を想定した防災対策の意味がよくわかりました。赤磐市の特性はどうなのか、水害被害は地域によって深刻な浸水が予測されています。今一度個別、具体的な防災計画の見直しが必要です。
すでに災害被害に対しては、公的支援はすぐには来ない、各自で生き延びる準備が必要だ、と言われてきました。最小単位の地域力を発揮して、支援を待つためにできることを洗い出す作業も必要です。

3月議会の予定

“原田そよ議会報告 2024年1月 そよかぜ第117号” の続きを読む