[100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会3月23日-02

これから産業建設常任委員長報告に対する質疑を行います。
正副委員長は移動してください。
質疑はございませんか。
9番原田議員。

◆9番(原田素代君) 下水道事業の会計のところでお尋ねをしたいのですが、昨年ですか、1,700万円ほどかけてコンサルが赤磐市の上下水道についての長期的な見通しのコンサル委託をして出されていると思いますが、その結果について委員会で報告を受けていらっしゃるかどうか、お尋ねします。 [100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会3月23日-02″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会3月23日-01

9番原田議員。

◆9番(原田素代君) 市長、先ほどの佐藤議員の御指摘のように、任命権者として議会へ提案するたんびに、健康も太鼓判、正義感が強い、豊富な教育経験がある、全部同じことをおっしゃってるんです。私信じました。今まで同意してました。だけど、指摘されたんですよ。議会の議決ということは議会の責任になるんですって。そういう意味では、今おっしゃったように、この土井原さんという方がこの件についての見識が、要するにどう解決しようとしているのかがわからないと私は同意に至らないのです。いま一度私に説明をお願いできませんか。 [100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会3月23日-01″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会3月2日-02

続きまして、議第18号令和元年度赤磐市下水道事業特別会計補正予算(第2号)の質疑に入ります。
質疑通告がありますので、発言を許します。
9番原田議員の発言を許します。
9番原田議員。

◆9番(原田素代君) ありがとうございます。
何で補正の時期に国庫から550万円お金が入るのかというのをまず知りたいので教えてください。
それから、歳出のほうでは、この550万円がどのように組み込まれているのかも教えてください。 [100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会3月2日-02″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会3月2日-01

続きまして、議第13号令和元年度赤磐市一般会計補正予算(第5号)の質疑に入ります。
質疑通告がありますので、発言を許します。
まず、9番原田議員の発言を許します。
9番原田議員。

◆9番(原田素代君) まず、歳入の分でございます。
県の補助金として浄化槽の設置促進費補助金320万円減になっておりますが、浄化槽設置が減ったことによるものなのか心配しております。この減の理由を教えてください。 [100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会3月2日-01″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会2月26日-01

次に、9番原田議員の質問を許します。
9番原田議員。

◆9番(原田素代君) それでは、本日は4点にわたって市長及び関係部長に御質問をさせていただきます。
順番に従って申し上げます。
教育委員会の臨時職員採用賃金の積算結果と説明を求めます。
これは、12月議会で市長が私の質問に対する答弁で積算をしており、資料もございます、必要とあればお見せしますと御答弁されました。待ってたんですけど、結局きょうまでいただけてないので、改めて求めたいと思います。
次は、懲戒処分はいつ、どのように行うのか。 [100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会2月26日-01″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会2月20日-02

△日程第11 同意第6号 赤磐市教育委員会委員の任命に関し同意を求めることについて

○議長(金谷文則君) 続きまして、日程第11、同意第6号赤磐市教育委員会委員の任命に関し同意を求めることについてを議題とし、提出者の説明を求めます。
友實市長。

◎市長(友實武則君) 同意第6号赤磐市教育委員会委員の任命に関し同意を求めることについて。
下記の者を赤磐市教育委員会委員に任命したいので、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により議会の同意を求めます。 [100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会2月20日-02″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会2月20日-01

△日程第5 質疑

○議長(金谷文則君) 続きまして、日程第5、質疑を行います。
議第30号赤磐市長及び副市長の給料の特例に関する条例は、2月13日開催の議会運営委員会において決定しておりますとおり、ただいまから質疑を行います。質疑はございませんか。
9番原田議員。 [100条に関するわかりやすい質疑]令和2年3月第1定例会2月20日-01″ の続きを読む

3月議会の一般質問から[2]

水道事業のコンセッション方式(民間企業への事業委託契約)に反対する

【部長答弁】
人口減少、施設の老朽化など現状ではサービスの維持が困難になる予想である。今後サービスを継続的、安定的に持続するためにPPP,PFIなどを視野に入れていく。
しかし現時点では、民間活力の導入によるサービスの低下の懸念を市民が不安視されていることは認識している。また、上下水道事業の公共サービスでPPP,PFIなどの手法が中小の自治体に浸透していない状況下で、いきなり導入しては市民の理解が得られない。これら短期の課題と、長期的視点で取り組む課題を整理し、市の規模、現状に即した取り組みを考えている。 “3月議会の一般質問から[2]” の続きを読む

3月議会の一般質問から[1]

12月議会で運転手5人と事務員、予備要員の7人の臨時職員の雇用が『任用期間10か月、月給各32万円、28万円、20万円、18万円他』であり、「正当な臨時職員の契約でなかった」ことについて、市長は「1か月あたりの給与の検証の結果適正な範囲である」と答弁した。

「赤磐市臨時的任用職員取り扱い要綱」によれば、任用期間は6か月以内。賃金は時給。賃金表によれば運転手の時給は1200円、

要綱に従えば、今回の臨時職員の賃金は総額700万円超過になっています。 “3月議会の一般質問から[1]” の続きを読む

原田そよ議会報告2020年5月 そよかぜ第101号

「ステイホーム」という自粛生活で、人類が獲得してきた「移動の自由」という権利の重要性を強く再確認することになりました。
まして地球上のすべての人々に襲い来る新型コロナウイルスという感染症は、今まで紛争の原因となってきた国境という人類の都合で作ってきた境をいとも簡単に飛び越えてきます。各国が国内封鎖をすることで、グローバリゼーションという新自由主義経済の破綻が目の前にあらわになりました。価値観の変換を強いられました。問題は各国の政治家たちがその自覚があるかどうかだと思います。
日本では、検察庁法の改悪が、本人の「かけマージャン」なるもので、吹っ飛びました。しかし、年金受給開始75歳「年金法案」、種苗法の改悪、スーパーシティー法など価値観の変換に追いつけないアベ政権は、一層日本を形骸化する方向に舵を切り続けています。 “原田そよ議会報告2020年5月 そよかぜ第101号” の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月18日-03

令和 元年12月第5回定例会
令和元年12月第5回赤磐市議会定例会会議録
令和元年12月18日(水曜日)-03

△日程第8 発議第14号 学校給食センターの配送業務、吉井スクールバス運転業務に係る公金支出、及び関与した議員から聞き取りした事項との齟齬について、並びに公文書改ざん等の調査に関する決議案 [100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月18日-03″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月18日-02

令和 元年12月第5回定例会
令和元年12月第5回赤磐市議会定例会会議録
令和元年12月18日(水曜日)-02

請願第 6号 永瀬清子生家の改修・保存に関する請願書
請願第 8号 30年来の人権侵害、健康被害、財産権の侵害に、誠実な対応と謝罪を求める請願 [100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月18日-02″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月18日-01

令和 元年12月第5回定例会
令和元年12月第5回赤磐市議会定例会会議録
令和元年12月18日(水曜日)

議第 90号 赤磐市不適正事務処理に関する第三者委員会条例 [100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月18日-01″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月4日-02

令和 元年12月第5回定例会
令和元年12月第5回赤磐市議会定例会会議録
令和元年12月4日(水曜日)-02

○議長(金谷文則君) 福木議員、よろしいか。
以上で通告による質疑は終わりました。
これをもって議第66号の質疑を終わります。
続きまして、議第67号赤磐市立図書館条例の一部を改正する条例から議第86号地域活動支援センターよしいの指定管理者の指定についてまでの20件については、質疑通告はありません。
これをもって議第67号から議第86号までの質疑を終わります。
続きまして、議第87号令和元年度赤磐市一般会計補正予算(第3号)の質疑に入ります。
質疑通告がありますので、発言を許します。
まず、9番原田議員の発言を許します。
9番原田議員。 [100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月4日-02″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月4日-01

令和 元年12月第5回定例会
令和元年12月第5回赤磐市議会定例会会議録
令和元年12月4日(水曜日)

△日程第1 質疑

○議長(金谷文則君) 日程第1、質疑を行います。
まず、議第53号第2次赤磐市総合計画の一部改訂についての質疑に入ります。
質疑通告がありますので、発言を許します。
9番原田議員の発言を許します。
9番原田議員。 [100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月4日-01″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月2日

令和 元年12月第5回定例会
令和元年12月第5回赤磐市議会定例会会議録
令和元年12月2日(月曜日)

○議長(金谷文則君) 以上で16番下山議員の一般質問を終わります。
次に、9番原田議員の質問を許します。
9番原田議員。 [100条に関するわかりやすい質疑]令和元年12月第5定例会12月2日” の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年9月第4定例会9月27日-02

令和 元年 9月第4回定例会
令和元年9月第4回赤磐市議会定例会会議録
令和元年9月27日(金曜日)[02]

認第1号平成30年度赤磐市一般会計歳入歳出決算の認定について以下11件

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年9月第4定例会9月27日-02″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年9月第4定例会9月27日-01

令和 元年 9月第4回定例会
令和元年9月第4回赤磐市議会定例会会議録
令和元年9月27日(金曜日)[01]

認第1号平成30年度赤磐市一般会計歳入歳出決算の認定について以下11件

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年9月第4定例会9月27日-01″ の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年9月第4定例会9月6日

令和 元年 9月第4回定例会
令和元年9月第4回赤磐市議会定例会会議録
令和元年9月6日(金曜日)

議第44号令和元年度赤磐市一般会計補正予算(第2号)の質疑
[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年9月第4定例会9月6日” の続きを読む

[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年9月第4定例会9月4日

令和 元年 9月第4回定例会
令和元年9月第4回赤磐市議会定例会会議録
令和元年9月4日(水曜日)
[100条に関するわかりやすい質疑]令和元年9月第4定例会9月4日” の続きを読む